鳥山明が手掛ける渾身の一作!大人気&新キャラクター勢揃い!!『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー 』第一弾ビジュアル超解禁!!

(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022ドラゴンボール超」製作委員会
12月15日(水)

1984年から1995年まで「週刊少年ジャンプ」で大人気作品として連載され、常にトップを走り続けてきた日本を代表する伝説的漫画「DRAGON BALL」。2015年に原作者・鳥山明原案による新シリーズ「ドラゴンボール超」がスタートし、映画では2013年に17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットを連発する中、前作『ドラゴンボール超 ブロリー』は全世界興行収入135億円超えとなる「ドラゴンボール」史上最大のヒットを記録。常に高みを目指し進化し続けてきた 「DRAGON BALL」が、新たに映画『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』として2022年に公開!

そんな本作より、大人気キャラクター勢揃い!!そして、新生レッドリボン軍やガンマ1号、2号が大集結した第一弾ビジュアルが解禁!!

解禁された第一弾ビジュアルはメインキャラクターたちと新生レッドリボン軍、さらには謎のキャラクター・ガンマ1号・2号が大集結!新境地ともいえる一味違ったカッコよさが詰まったビジュアル。
まず目を引くのがセンターに描かれている悟飯、ピッコロ、悟空の姿!さらには周りにベジータやパンといったお馴染みのキャラクターも並び、キャラクター全員の新たな活躍に期待せずにはいられない!
さらに、ニューヨーク・コミコンでの特別映像で登場したキャラクター達も集結!特別映像解禁時にレッドリボン軍のマークがついていることで話題を呼んだ、赤紫色のスーツと、赤色のスーツにそれぞれ身を包んだ謎のキャラや、紫色のウェアに身を包んだキャラが!同じくニューヨーク・コミコンでキャラクター名が発表された、黄色い軍服に赤いマントを付けたガンマ1号と、青いマントを付けたガンマ2号の姿も描かれている。
赤紫色のスーツの男と赤色のスーツの男は何かを企んでいるように見え、『新生レッドリボン軍か?!』とその全貌に期待が膨らむ。そして紫色のウェアを着たキャラクターは、マントとベルトを身に着け、ヒーローを彷彿とさせるポージング。果たして彼は何者なのか、さらに謎が深まるばかり。また、天に向かって銃のようなものを放つガンマ1号と、両手を広げて敵を迎え撃つポーズのガンマ2号、彼らもまたスーパーヒーローにも見え、その設定が気になるところ。

そして、謎に包まれ期待に胸ふくらむ本作の新情報は、今週末のジャンプフェスタ2022で解禁予定!
12/18(土)16:20から、孫悟空役・野沢雅子、ピッコロ役・古川登志夫、そして謎の新キャラクターガンマ1号とガンマ2号のキャストも登壇する 「ドラゴンボール超」スーパーステージにも注目だ!

《ジャンプフェスタ2022「ドラゴンボール超」スーパーステージ 概要》
◆開催日:12月18日(土)PM4:20~
◆場所:幕張メッセ ※オンラインでも開催
◆登壇者
孫悟空役:野沢雅子/ピッコロ役:古川登志夫/ガンマ1号役:?/ガンマ2号役:?

2022年 全国超拡大ロードショー!

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

TOP